「瀬田2200系電車」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
57行目: 57行目:


==設備==
==設備==
20m4ドアの標準的なロングシート車両であり、2画面式のLCD式案内表示器を全ドア上に搭載する。前面のLED式行先表示器は標準では行先と種別が一体化していたが、本形式では分離し、左右に分割配置されている。
基本的な車体構造は置き換え元である1500系と共通する部分が多い。前面のLED式行先表示器は標準では行先と種別が一体化していたが、本形式では分離し、左右に分割配置されている。初期試作車はロングシートの形状が旧式のものだったが、量産更新車からはE233系等に採用されているモケットシートとほぼ同一のものへと変更されている。また本列車には混雑緩和用の6ドア車も検討されていたが、需要の低さと利便性から却下されている。


座席などの内装設備は過去に製造された[[瀬田3500系電車|3500系]]の技術を利用し、新しいモケットシートを採用。本列車には混雑緩和用の6ドア車も検討されていたが、需要の低さと利便性から却下されている。
前照灯、尾灯は1500系と同じくHT車系列のデザインを色濃く受け継ぎ、窓下に横長に配置されている。また2900系や2800系と同様、前面に貫通扉が整備されているものの、本列車では併結対応の設備は存在しないため、あくまで緊急用とされる。またスカートは標準搭載のものに改修を加えて強化されたものが初期試作車から標準装備されている。LED式行先表示器は瀬田本線系統では初となるより見やすい新型のフルカラー式が導入された。


車体幅については1500系と同様、混雑緩和のため、2,950 mm 拡幅車体を採用している。ただし瀬田本線以外でのホーム高さへの配慮はされていない。普通車のドア位置はすべて片側4ドアである。2800系と相違する点として、半自動式ドア開閉ボタンは整備されておらず、乗客の個別開閉には対応しない。
==編成==
==編成==
2013年10月6日時点での運用は以下の通り。
2013年10月6日時点での運用は以下の通り。