「飛鉄10000系電車」の版間の差分

編集の要約なし
(Ha10gen がページ「飛鉄10000系」を「飛鉄10000系電車」に移動しました: ページ名規則に合わせるため)
編集の要約なし
3行目: 3行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
1965年に飛鉄開業50周年を迎えるにあたり、今までにない電車を導入するべく、従来投入されてきた5100系列の[[飛鉄5100系|5400系]]をベースに両先頭車に展望室を設けた電車を製作することにした。
1965年に飛鉄開業50周年を迎えるにあたり、今までにない電車を導入するべく、従来投入されてきた5100系列の[[飛鉄5100系電車|5400系]]をベースに両先頭車に展望室を設けた電車を製作することにした。


ところが、飛鉄車内からこの企画に反対する意見があった。
ところが、飛鉄車内からこの企画に反対する意見があった。
43行目: 43行目:


=== 主要機器 ===
=== 主要機器 ===
主要機器については[[飛鉄5100系|5400系]]を基本とし、若干の変更を加えたものとした。
主要機器については[[飛鉄5100系電車|5400系]]を基本とし、若干の変更を加えたものとした。


=== 特急専用車の登場 ===
=== 特急専用車の登場 ===
1970年代に入ると飛鉄は方針転換をし、すべての特急を別途料金を必要とする全車指定席とし、これまでの特急料金のかからない特急は「高速」という新種別に変更された。この特急施策の変更に伴い、本項の10000系をベースに製造されたのが[[飛鉄12000系|12000系]]である。のちにこの12000系は観光特急で使用するために[[飛鉄16000系|16000系]]へと改造され観光特急には展望室を設けるという流れが連綿と受け継がれていくこととなった。
1970年代に入ると飛鉄は方針転換をし、すべての特急を別途料金を必要とする全車指定席とし、これまでの特急料金のかからない特急は「高速」という新種別に変更された。この特急施策の変更に伴い、本項の10000系をベースに製造されたのが[[飛鉄12000系電車|12000系]]である。のちにこの12000系は観光特急で使用するために[[飛鉄16000系電車|16000系]]へと改造され観光特急には展望室を設けるという流れが連綿と受け継がれていくこととなった。


=== 10000系の今 ===
=== 10000系の今 ===
181

回編集