「倉急烏倉線」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の32版が非表示)
1行目: 1行目:
 '''烏倉線'''(うくらせん)は、[[鳥丘県]][[若部市]]の[[倉急若部駅]]から[[七島県]][[丸子市]]の[[智美丸子駅]]を結ぶ[[倉太急行電鉄|倉急電鉄]]の路線、および[[智美丸子駅]]から[[開島県]][[砥田市]]の[[砥田市駅]]を結ぶ計画の鉄道路線である。さらに[[鳥丘県]][[若部市]]の[[若部駅]]と[[南若部駅]]を結ぶ[[瀬田電鉄]]直通線(正式には烏倉線の支線)についてもここで紹介する。<br>
 '''烏倉線'''(うくらせん)は、[[鳥丘県]][[若部市]]の[[倉急若部駅]]から[[七島県]][[丸子市]]の[[智美丸子駅]]を結ぶ[[倉太急行電鉄|倉急電鉄]]の路線、および[[智美丸子駅]]から[[開島県]][[砥田市]]の[[砥田市駅]]を結ぶ計画の鉄道路線である。さらに[[鳥丘県]][[若部市]]の[[若部駅]]と[[南若部駅]]を結ぶ[[瀬田電鉄]]直通線(正式には烏倉線の支線)についてもここで紹介する。<br>
{| class="wikitable"
{{Infobox 鉄道路線
|-
|路線名=烏倉線
! うくらせん <br>烏倉線!!|
|路線色=Yellow
|-
|路線色2=Yellow
| '''''' || [https://ja.wikipedia.org/wiki/日本 日本]
|ロゴ=<!-- ロゴ.svg -->
|-
|ロゴサイズ=<!--px-->
| '''所在地''' || [[鳥丘県]] [[七島県]] [[開島県]]
|画像=<!-- 画像.jpg -->
|-
|画像サイズ=<!--px-->
| '''起点''' || [[倉急若部駅]]
|画像説明=
|-
|通称=
| '''終点''' || [[智美丸子駅]]
|現況=
|-
|国[https://ja.wikipedia.org/wiki/日本 日本]
| '''駅数''' || 6駅
|所在地=[[鳥丘県]] [[七島県]] [[開島県]]
|-
|種類=
| '''開業''' || 明らかではない
|路線網=
|-
|区間=
| '''所有社''' || [[倉太急行電鉄]]
|起点=[[倉急若部駅]]
|-
|終点=[[砥田市駅]]
| '''運営社''' || [[倉太急行電鉄]]
|駅数=12駅
|-
|経由路線=
| '''使用車両''' || いっぱい
|輸送実績=
|-
|1日利用者数=
| '''路線距離''' ||だいたい5km
|電報略号=
|-
|路線記号=
| '''[https://ja.wikipedia.org/wiki/軌間 軌間]''' || 1067mm
|路線番号=
|-
|路線色3=
| '''線路数''' || 複線
|開業=明らかではない
|-
|項目1=
| '''[https://ja.wikipedia.org/wiki/電化方式 電化方式]''' || 直流1500V<br>[https://ja.wikipedia.org/wiki/架空電車線方式 架空電車線方式]
|日付1=
|-
|項目2=
| '''[https://ja.wikipedia.org/wiki/保安装置 保安装置]''' || 関南ATS
|日付2=
|-
|項目3=
| '''[https://ja.wikipedia.org/wiki/最高速度 最高速度]''' || 110km/h
|日付3=
|}
|最終延伸=
|全通= season2part7
|休止=
|廃止=
|再開=
|所有者= [[倉太急行電鉄]]
|運営者= [[倉太急行電鉄]]
|車両基地= [[丸子検車区]]
|使用車両= いっぱい
|路線距離=だいたい7km
|営業キロ=km
|軌間=1067mm
|線路数=複線(一部単線)
|複線区間= 南若部駅 - 砥田市駅
|電化区間= 全線
|電化方式= 直流1,500V
|保安装置= 関南ATS
|ラック方式=
|最高速度=110km/h
|駅間平均長=
|諸元備考=
|諸元備考内容=
|路線図=
|路線図名=
|路線図表示=<!--collapsed-->
}}
 


==概要==
==概要==
41行目: 67行目:
*路線距離:まあ5.2km
*路線距離:まあ5.2km
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/軌間 軌間]:1067mm
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/軌間 軌間]:1067mm
*駅数:6駅(ほか計画1駅)
*駅数:7駅
*電化区間:全線(直流1500V)
*電化区間:全線(直流1500V)
*保安装置:関南ATS ほか[[倉急烏倉線#瀬田鯖運転会|(特記事項参照)]]
*保安装置:関南ATS ほか[[倉急烏倉線#瀬田鯖運転会|(特記事項参照)]]


==運行形態==
 南若部駅~若部駅間の連絡線を介して[[瀬田電気鉄道]]との直通運転を行っている。烏倉線は瀬田市街への通勤路線という性格も持つことから、[[瀬田電気鉄道瀬田本線|瀬田本線]]と一体のダイヤが組まれている。また瀬田電鉄を介して、[[VGN]]線への直通列車も設定される。<br>
 Season2part7の[[砥田市駅]]延伸で、[[砥田開発鉄道]]および[[常総急行]]とも直通運転を開始し、関南地区東西を結ぶ中核路線として活躍している。
===列車種別===
====特急アクアス====
 Season2part7にて設定された、烏倉線内の特別急行列車である。線内の途中停車駅は烏倉・智美丸子であるが、これらの駅は全ての列車が停車するわけではなく、選択停車となっている。このためアクアスのうち最速達列車は、若部・砥田市に停車するのみで、線内ノンストップとなる。[[倉急20000系電車]]6両編成で運行され、瀬田 - 箱重駅間を最速40分で結ぶ。
====急行====
 路線図も方向幕も赤色(<span style="color: red>■</span>)で案内される。烏倉線内の速達列車で、停車駅は若部 - 南若部 - 烏倉 - 智美丸子 - 砥田市となっている。<br>
 Season2part4におけるダイヤ改正で、●急行から名称変更となった。またこの改正以前では全列車[[瀬田電鉄]]との直通列車となっていたが、以降は一部倉急若部発着の列車も存在する。<br>
 Season2part7からの4社直通運転では、運転区間が[[砥田開発鉄道]]や[[常総急行]]まで伸び、特別料金料金不要の列車では最速達かつ中核を担う種別となっている。<br>
 [[七島線|倉急七島線]]直通列車の一部は、智美丸子で分割するものがあり、これは[[倉急3090系]]6両編成で運転される。
====路面急行====
 停車駅は谷海町・谷海湯本・北椎名・新椎名・若部・南若部・烏倉となっており、[[VGN]]エストラム線内V13系統、[[瀬田電鉄]]線内急行、烏倉線内急行として運転される。VGN線内は車両限界が厳しいため、VGN線からの片乗り入れとなっており、すべての列車がS02-Neo6両編成により運転される。このうち2両に関しては[[新椎名駅]]で分割され、エストラム線内には4両のみが直通する。年始の初詣など、頻繁に運転される臨時列車であったが、Season2Part4にて定期化され、一日2往復が運転されている。なお臨時で、智美丸子駅まで延長運転を行う場合もある。
====区間急行====
 路線図も方向幕も青色(<span style="color: blue>■</span>)で案内される。旅客案内上は区間急行だが、列車種別選別装置など、運行取り扱い上は「各駅停車」扱いとなる。<br>
 Season2part4改正以前の急行と同様の停車駅で、[[瀬田電鉄]]との直通列車のみが設定されている。<br>
====各駅停車====
 瀬田電鉄線直通列車のほか、烏倉線内の区間列車として倉急若部駅発も存在する。基本的に、瀬田電鉄直通列車は4両または6両編成、線内列車は2両から4両編成で運行される。<br>
 砥田開発鉄道方面直通の列車のうち、6両編成の列車は、砥田開発鉄道および常総急行線内で急行となる。それ以外の列車については、直通運転区間を通じて各駅停車、または普通として運転される。
===臨時列車===
====特別快速 みちしお号====
 Season2part7で設定された特別快速列車で、運転日には瀬田駅 - 本浦本駅が1往復、瀬田駅 - 丸江津駅が1往復の、計2往復が運行される。瀬田駅を出ると、智美丸子駅まで客扱いを行わない。若部駅には停車するが、これは乗務員交代のための運転停車である。[[水音鉄道]]保有の[[倉急1000系電車|K-Tourism]]で運行される。土日祝日を中心に運転されているが、ジョイフルトレインのため、貸し出し状況によっては運転を行わない日もある。
===過去の種別===
====●急行====
 現在の急行と同じ停車駅で運行されていた、朝夕限定の最速達種別。<br>
 定期運転では上り瀬田方面にのみ設定されており、全列車、[[瀬田電鉄]]の[[瀬田駅]]着で運転されていた。ただし、[[第1回瀬田鯖運転会]]では下り●急行が設定された実績があるほか、臨時列車での設定もあった。Season2part4でのダイヤ改正で下り列車にも設定され、現在の急行となる。<br>
 前述の急行と異なり、ホームの電光掲示板や倉急電鉄の時刻表などでは「●急行」と表記されていた。烏倉支社の急行は、路線図も方向幕も赤色(<span style="color: red>■</span>)で案内されることから、一般には「あかまるきゅうこう」と呼ばれていた。駅での放送もこの呼称がしばしば使われていたが正式名称ではなく、列車種別選別装置など、運行取り扱い上は「急行」として設定されていた。また方向幕は急行と同一の幕を使用する。<br>


==運行形態==


===ダイヤ===


==運賃==
==運賃==
53行目: 113行目:


==沿革==
==沿革==
 
*Season2part1:倉急電鉄が烏倉電鉄を買収し、烏倉支社を設置。路線名を倉急烏倉線とする。
*Season2part2:[[烏倉駅]] - [[智美丸子駅]]間が延伸開業。さらに若部駅 - 南若部駅間の連絡線を介して、瀬田電鉄との直通を開始。速達種別「●急行」設定。これに合わせて咲島支社から[[倉急1000系]]、[[倉急3000系]]、[[倉急3500系]]が転入。
*Season2part3:[[倉急七島線]]開業に伴い、七島線との直通運転を開始。[[本浦本駅]]から[[丹浦鉄道]]にも直通。これに合わせて[[倉急1500系]]新製投入。
*Season2part4:倉急七島線の[[智美丸子駅]] - [[丸江津駅]]間の複線化完了に伴い、丸江津駅までの直通運転を開始。智美丸子駅での分割併合を行うため、[[倉急3090系]]3両編成を投入。
*Season2part7:智美丸子駅 - 砥田市駅間が延伸開業。[[砥田開発鉄道]]および[[常総急行]]との直通運転を開始。運用区間が箱重駅まで延伸。<br>[[倉急20000系]]を用いた[[アクアス(列車)|特急アクアス]]を運行開始。<br>[[水音鉄道]]所有のK-Tourismを用いた特別快速「みちしお」を設定。


==駅一覧==
==駅一覧==
*[[智美丸子駅]]から砥田市駅(仮称)までは計画線である。現在は着工し、工事が進められている。
*[[智美丸子駅]]から砥田市駅(仮称)までは計画線である。現在は着工し、工事が進められている。
*停車駅凡例・・・●:停車、◇:上り「●急行」は通過、-:経由なし
*停車駅凡例・・・●:停車、◇:「区間急行」は停車、-:経由なし
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|-
|-
! 駅名 !! 駅間キロ !! 累計キロ(倉急若部から) !! style="background-color:pink; text-align:center" |急行(瀬田電直通) !! style="background-color:gainsboro; text-align:center" |各停(瀬田電直通) !! style="background-color:khaki; text-align:center" |各停 !! 接続路線(乗換駅・備考) !!colspan = "2"|所在地
! 駅名 !! 駅間キロ !! 累計キロ(倉急若部から) !! style="background-color:pink; text-align:center" |急行(瀬田電直通) !! style="background-color:gainsboro; text-align:center" |各停(瀬田電直通) !! style="background-color:khaki; text-align:center" |各停 !! 接続路線(乗換駅・備考) !!colspan = "2"|所在地
|- style="vertical-align:middle;"
|- style="vertical-align:middle;"
| [[若部駅]] || - || - || style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | - || [[瀬田電気鉄道]]:<span style="color: red>■</span>[[瀬田電気鉄道瀬田本線|瀬田本線]] <span style="color: royalblue>■</span>[[瀬田電気鉄道湾岸線|湾岸線]] ||colspan = "2" rowspan = "5"|[[鳥丘県]][[若部市]]
| [[若部駅]] || - || - || style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | - || [[瀬田電気鉄道]]:<span style="color: red>■</span>[[瀬田電気鉄道瀬田本線|瀬田本線]] <span style="color: royalblue>■</span>[[瀬田電気鉄道湾岸線|湾岸線]] || rowspan="5" |[[鳥丘県]]
| rowspan="5" |[[若部市]]
|- style="vertical-align:middle;"
|- style="vertical-align:middle;"
| [[倉急若部駅]] || - || きっかり 0.0 || style="background-color:pink; text-align:center" | - || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | - || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● || 瀬田電鉄は改札外乗換  
| [[倉急若部駅]] || - || きっかり 0.0 || style="background-color:pink; text-align:center" | - || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | - || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● || 瀬田電鉄は改札外乗換  
72行目: 137行目:
| [[烏倉駅]] ||だいたい 0.9||ほぼほぼ 3.0|| style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● ||  |   
| [[烏倉駅]] ||だいたい 0.9||ほぼほぼ 3.0|| style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● ||  |   
|- style="vertical-align:middle;"
|- style="vertical-align:middle;"
| [[谷沢駅]] ||だいたい 1.4||おおむね 4.4|| style="background-color:pink; text-align:center" | ◇ || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● ||  ||colspan = "2" rowspan = "2"|[[七島県]][[丸子市]]  
| [[谷沢駅]] ||だいたい 1.4||おおむね 4.4|| style="background-color:pink; text-align:center" | ◇ || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● ||  || rowspan="5" |[[七島県]]  
| rowspan="2" |[[丸子市]]
|- style="vertical-align:middle;"
|- style="vertical-align:middle;"
| [[智美丸子駅]] ||だいたい 0.8||さしずめ 5.2|| style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● || [[倉太急行電鉄]]:<span style="color: forestgreen>■</span>[[倉急七島線]]<br> 箱日本旅客鉄道:<span style="color: orange>■</span>[[中央線]]  
| [[智美丸子駅]] ||だいたい 0.8||さしずめ 5.2|| style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● || [[倉太急行電鉄]]:<span style="color: forestgreen>■</span>[[倉急七島線]]<br> 箱日本旅客鉄道:<span style="color: orange>■</span>[[中央線 (JMR)|中央線]]
|-
|[[思月入の潮駅]]
|
|
| style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● ||
| rowspan="3" |[[三栗町]]
|-
|[[三栗亀浦駅]]
|
|
| style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● ||
|-
|[[三栗弓浜駅]]
|
|
| style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● ||
|-
|[[湾岸砥南駅]]
|
|
| style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● ||
| colspan="2" rowspan="2" |[[開島県]][[砥田市]]
|- style="vertical-align:middle"
|- style="vertical-align:middle"
| 砥田市駅(仮称) || - || - || style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● || [[砥田開発鉄道]] ||colspan = "2"|[[開島県]][[砥田市]]
| [[砥田市駅]] || - || - || style="background-color:pink; text-align:center" | ● || style="background-color:gainsboro; text-align:center" | ● || style="background-color:khaki; text-align:center" | ● || [[砥田開発鉄道]][[砥田開発鉄道しらなみ線|しらなみ線]]
|}
|}


86行目: 174行目:
 この暫定ATS設置については、企画決定後一週間での開催に間に合わせるため、夜を徹しての突貫工事となり、作業者の後期成績が崩壊したという逸話が残されている。<ref>作業者手記より</ref><br>
 この暫定ATS設置については、企画決定後一週間での開催に間に合わせるため、夜を徹しての突貫工事となり、作業者の後期成績が崩壊したという逸話が残されている。<ref>作業者手記より</ref><br>
 この工事により'''倉急線若部指令室'''が設置され、倉急線各場内および出発信号は指令室からの一括制御となった。なおこの時点では閉塞信号は機能せず、Dynmapを用いての間隔調整となった。<br>
 この工事により'''倉急線若部指令室'''が設置され、倉急線各場内および出発信号は指令室からの一括制御となった。なおこの時点では閉塞信号は機能せず、Dynmapを用いての間隔調整となった。<br>
 この運転会に向けてダイヤ設定も行われ[[瀬田電気鉄道瀬田本線|瀬田本線]]と合わせて10運用、●急行7本、急行13本、各停51本が設定された。これは日中15分ヘッドに[[烏倉駅]]~[[瀬田駅]]間:急行1往復・各停1往復、[[南若部駅]]~[[瀬田駅]]間:各停1往復の計3往復が運転されるダイヤとなっていた。なお当日は信号機故障等が多発し、運用変更・種別変更が多数行われた。
 この運転会に向けてダイヤ設定も行われ[[瀬田電気鉄道瀬田本線|瀬田本線]]と合わせて10運用、●急行7本、急行13本、各停51本が設定された。これは日中15分ヘッドに[[烏倉駅]]~[[瀬田駅]]間:急行1往復・各停1往復、[[南若部駅]]~[[瀬田駅]]間:各停1往復の計3往復が運転されるダイヤとなっていた。なお当日は信号機故障等が多発し、運用変更・種別変更が多数行われた。<br>
 [[第1回瀬田鯖運転会]]以後、[[瀬田電気鉄道瀬田本線|瀬田本線]]とともに信号システムの見直しが行われ、倉急線内においては信号間通信方式がprojectredからRealTrainModを用いたものに変更された。これにより[[烏倉駅]]~[[南若部駅]]間の閉塞信号も整備され、安全性が向上した。<ref>かもしれない</ref>
 [[運転会#瀬田鯖運転会]]も参照のこと。


==脚注==
==脚注==