メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
関南・東山地方Wikiについて
免責事項
関南・東山地方Wiki
検索
「宮鉄6200系電車」の版間の差分
ページ
議論
← 古い編集
新しい編集 →
宮鉄6200系電車
(ソースを閲覧)
2024年9月2日 (月) 02:40時点における版
20 バイト追加
、
2024年9月2日 (月)
細
→その他
ビジュアル
ウィキテキスト
2024年9月2日 (月) 02:40時点における版
(
ソースを閲覧
)
Higasumi
(
トーク
|
投稿記録
)
細
(
→編成表
)
タグ
:
ビジュアルエディター
← 古い編集
2024年9月2日 (月) 02:40時点における版
(
ソースを閲覧
)
Higasumi
(
トーク
|
投稿記録
)
細
(
→その他
)
タグ
:
ビジュアルエディター
新しい編集 →
67行目:
67行目:
=== その他 ===
=== その他 ===
1993年よりそれまでのステンレス無塗装であったものから、イメージアップのため前面貫通路の周囲に臙脂色の帯が、側窓の下部には柑子色と臙脂色の帯が追加された。また2000年代初頭からは補助電源装置のSIV化が進められており、2010年までに全編成のSIV化が完了した。
1993年よりそれまでのステンレス無塗装であったものから、イメージアップのため前面貫通路の周囲に臙脂色の帯が、側窓の下部には柑子色と臙脂色の帯が追加された。また2000年代初頭からは補助電源装置のSIV化が進められており、2010年までに50番台も含めた全編成のSIV化が完了した。
== 編成表 ==
== 編成表 ==
Higasumi
222
回編集