「神谷急行電鉄」の版間の差分

神急鉄警をとりあえずは年表に追加
(神谷車両製造がなかったことにされてたのを修正)
(神急鉄警をとりあえずは年表に追加)
32行目: 32行目:
**3月3日 高垣本線高垣―神谷間開業。
**3月3日 高垣本線高垣―神谷間開業。
*1973年(昭和48年)3月15日 高垣本線神谷―星井間延伸開業。
*1973年(昭和48年)3月15日 高垣本線神谷―星井間延伸開業。
*1974年(昭和49年)
**8月14日 第一次[[神急電車爆破事件]]。[[神谷急行電鉄100系|100系]]4両編成1本が爆発、炎上。
**9月1日 警備部設立。職員75名が[[北上県警察学校]]に研修出向。
*1975年(昭和50年)3月1日 警備部職員による主要駅及び施設内の巡回を開始。
*1985年(昭和60年)8月31日 [[神谷急行電鉄2000系|2000系]]運行開始。
*1985年(昭和60年)8月31日 [[神谷急行電鉄2000系|2000系]]運行開始。
*1987年(昭和62年)
*1987年(昭和62年)
**車両の全車冷房化を達成。
**車両の全車冷房化を達成。
**12月1日 [[神谷急行電鉄3000系|3000系]]運行開始。
**12月1日 [[神谷急行電鉄3000系|3000系]]運行開始。
*1988年(昭和63年)3月5日 高垣本線星井―橘間延伸開業。
*1988年(昭和63年)
**警備部が[[神急鉄道警備隊]]として独立。
**3月5日 高垣本線星井―橘間延伸開業。
*1991年(平成3年)4月1日 プリペイドカード「スタツィアカード」発売。同時にストアードフェアシステム「スタツィア」開始。
*1991年(平成3年)4月1日 プリペイドカード「スタツィアカード」発売。同時にストアードフェアシステム「スタツィア」開始。
*1993年(平成5年)
*1993年(平成5年)
164

回編集