「テンプレート:Infobox/doc」の版間の差分

-{{告知}}など
template>新幹線
(<includeonly>{{使用箇所の多いテンプレート}}</includeonly>)
template>新幹線
(-{{告知}}など)
1行目: 1行目:
<noinclude>{{Documentation subpage}}
<!-- カテゴリと言語間リンクはこのページの下に加えてください。 -->
<!-- カテゴリと言語間リンクはこのページの下に加えてください。 --></noinclude><includeonly>
<noinclude>{{Documentation subpage}}</noinclude><includeonly>
{{使用箇所の多いテンプレート|22,000以上}}
{{使用箇所の多いテンプレート|31,000以上}}
{{複雑なテンプレート}}
{{複雑なテンプレート}}</includeonly>
{{告知|質問|右寄せのナビゲーションテンプレートへのこのテンプレートの適用について|Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト テンプレート|Infoboxと右寄せのナビゲーションボックスについて}}</includeonly>


==使い方==
==使い方==
このテンプレートはメタテンプレート(他のテンプレートを作成するときに使われるテンプレート)として使われることを想定しています。記事に直接使われることを想定していません。<!--ページが無いのでコメントアウト→一般的なInfoboxの作り方については[[Help:Infobox]]を見てください。-->
このテンプレートはメタテンプレート(他のテンプレートを作成するときに使われるテンプレート)として使われることを想定しています。記事に直接使われることを想定していません。<!--ページが無いのでコメントアウト→一般的なInfoboxの作り方については[[Help:Infobox]]を見てください。-->


使い方は{{Tl|Navbox}}に似ていますが、追加された機能があります。テーブルの各行は「見出し」(header)でも、ラベルとデータ対でも、単なるデータセルでもありえます。また、ある行に見出しとラベル/データ対の両方を定義すれば、ラベル/データ対は無視されます。
使い方は{{Tl|Navbox}}に似ていますが、追加された機能があります。テーブルの各行は「見出し」(header) でも、ラベルとデータ対でも、単なるデータセルでもありえます。また、ある行に見出しとラベル/データ対の両方を定義すれば、ラベル/データ対は無視されます。


Infoboxの最上部以外のどこかで画像を挿入したい場合、あるいは他の「自由な形式」のデータを挿入したい場合、<!-- そのような使用を許している -->“data”フィールドによる行を使うように注意してください。<!--
Infoboxの最上部以外のどこかで画像を挿入したい場合、あるいは他の「自由な形式」のデータを挿入したい場合、<!-- そのような使用を許している -->“data”フィールドによる行を使うように注意してください。<!--
匿名利用者