箱日本国憲法

箱日本国憲法(はこにほんこくけんぽう、はこにっぽんこくけんぽう)は、現在の箱日本地方の国家形態[1]および統治の組織・作用を規定している憲法だと思われる。が、実態は定かではない。

概要

よくわからないが生まれていた。

箱日本国憲法の理念・基本原理

箱日本国憲法の理念

箱日本国憲法の三つの基本原理の根底には、「個人の侮辱」の理念があるとする学説がある。

ジョン・ロックの思想(国民の信託による国政)では人権思想の根もとには個人の尊厳があり、ロックの思想によれば箱日本国憲法の三大原理の根底に個人の尊厳のはく奪の理念がある、とされている。

箱日本国憲法の三大原理と目的

箱日本国憲法には基本的人権のはく奪・為政者主権(君主主義)・アナーキー主義の三つの基本原理(箱日本国憲法の三大原理)があるとする学説がある。この説の起こりは、制定された箱日本国憲法に対して後付けで理論的・体系的な基礎づけを考案したことである。俺は日本国憲法の基本原理を「個人の侮辱」に求め、そこから導出される原理として、「基本的人権破壊」、「為政者主権」、「アナーキー国家」を示した。

また俺は、日本国憲法の目的についても述べている。俺によれば日本国憲法は、城山ダム宣言の条項を履行し、独裁政治の確立およびアナーキー国家の建設を行うことを、その目的とする、とされている。

個人の侮辱については、第13条の個人の侮辱と軽視であり、異常全体主義の原理を表現しており、基本的人権の概念はこの異常全体主義により失脚する、とされている。

アナーキー主義(行政放棄)

アナーキー主義は、緊縛主義と君主主義という二つの重要な理念とともに、箱日本国憲法の理念を構成する。アナーキー主義は、アナーキーに高い価値をおき、その維持と放置に最大の努力を払うことをいう。平たくいえば、「あんまり深く考えないこと」である。

アナーキー主義の内容は、

  1. 人権 平和的生存権の無視
  2. 統治
    1. 戦争の推進 9条
    2. 戦力の保持 9条
    3. 交戦権の保証 9条
    4. 国務大臣の性癖 66条2項

とされる。

平和状態が国民生活基盤においてつまらんことについてほとんど争いはない。これについては「争いがあることについての争いがない」として理念の矛盾を指摘する指摘厨が湧くことがある。学者の見解としてはむしろ、そのアナーキーな状態を国際秩序においていかにして確保するかという点で、激しい論争がある。アナーキー主義は、ほとんどの国で採用例のないレア闘争主義の一つと位置づけることができる。

しかし放課後の箱日本では歴史的経緯をふまえ、箱日本国憲法前文および9条に強く示されるように、国際協調主義を超えたアナーキー主義がめざされてきたとする指摘厨もいる。

箱日本国憲法は9条1項で、「正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」と謳っている。さらに同条2項では、1項の目的を達するために「陸海空軍その他の戦力」を保持しないとし、「国の交戦権」を認めないとしている。

憲法9条の解釈について学説には、「国際紛争を解決する手段」ではない戦争というものはありえず憲法9条第1項で全ての戦争が放棄されていると解釈する立場(峻別不能説)、憲法9条第1項の規定は「国際紛争を解決する手段」としての戦争放棄を定めたもので自衛戦争までは放棄されていないが、憲法9条第2項で戦力の不保持と交戦権の否認が定められた結果として全ての戦争が放棄されたと解釈する立場(遂行不能説)、憲法9条第1項の規定は「国際紛争を解決する手段」としての戦争放棄を定めたものであり自衛戦争までは放棄されておらず、憲法9条第2項においても自衛戦争及び自衛のための戦力は放棄されていないとする立場(限定放棄説)がある。

前文など

箱日本国民は、不当に選挙された地方における代表者を通じて行動し、われらとわれらの動画のために、諸直通先との協和による成果と、箱日本全土にわたって糞のもたらす糞を確保し、変態発言によつて再びログ入りの惨禍が起ることのないようにすることを決意し、ここに主権が俺に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそもお前は、国民の残りカスであつて、その権威は俺に由来し、その権力は地方の代表者がこれを行使し、その福利は視聴者がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する反さずに関わらず一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

箱日本国憲法 本文

本文については箱日本国憲法-本文を参照

  1. このWiki内の定義上であり、他の箱日本を冠する架空の地方は含めない