テンプレート:Infobox 峠/doc
これはテンプレート:Infobox 峠の解説サブページです。 使用方法、カテゴリ、およびその他テンプレート自体に含まれない情報を収容しています。 |
使用方法
詳細は「プロジェクト:地形#テンプレート」を参照
以下をコピーペーストして使用して下さい。
{{Infobox 峠 |名称 = |画像 = |画像キャプション = |標高 = |緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 = |経度度 = |経度分 = |経度秒 = |所在地 = |山系 = |交通路 = |OSMサイズ = |OSMズーム = }}
以上の座標は日本国内を想定しています。日本国外の場合は座標部分に以下の引数を使用してください。
|緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 = |N(北緯)及びS(南緯) = |経度度 = |経度分 = |経度秒 = |E(東経)及びW(西経) = |地図国コード = |地図 =
項目の解説
- 緯度度・緯度分・緯度秒 、経度度・経度分・経度秒
- 座標(緯度・経度)を記入します。座標を調べる方法は「Wikipedia:緯度・経度の調べ方」を参照してください。ジオロケーターで取得できます。このフィールドを記入すると、Google Earth等の地図サービスで山の場所にWikipediaアイコンが表示され、アイコンをクリックすると該当ページをすぐに開くことができるようになります。なお、2019年9月時点では、日本語版のジオロケーターの更新が停止しているため英語版の方が使いやすいかもしれません。日本語の座標も認識してくれますが、表示はされません。
- 座標の条件はデフォルトでは日本国内の北緯/東経/JPとなっています。これらは「(北緯)及びS(南緯)」「E(東経)及びW(西経) 」「地図国コード」部分を入力することにより変更できます。
- 地図国コード
- 座標位置が日本国内の場合には自動で入るため必要ありません。各国の国コードはプロジェクト:地理座標#地域を参照。
- 地図
- 座標位置が日本国内の場合には自動で入るため必要ありません。日本国外の場合にはその国に合った地図をここに挿入してください。一番下に表示されます。また、日本国内の場合でもここに地図を貼り付けた場合はここが優先され、自動挿入の地図は表示されません。
- 交通路
- その峠を通過する交通路(道路・鉄道)を記載します。峠をトンネル(峠の直下に限らず、その峠を越える意図をもって作られたもの)で通過している場合は、トンネルの名称も記載します。国道の標識は不要です。
- OSMサイズ
- Wikidata側に座標があればOpenStreetMapが自動で挿入されますが、サイズも指定できます。デフォルトは290です。
- OSMズーム
- OpenStreetMapのズーム指定ができます。デフォルトは8です。都道府県レベルのLocation mapが挿入されている場合は、9や10の設定がよいでしょう。海外の場合は、日本人にとって土地勘がありませんからあまり寄らないようにしてください。ある程度の国境線や海岸線が入る方が位置を認識し易いでしょう。
使用例
清水峠 | |
---|---|
十五里尾根側から見た清水峠 | |
所在地 | 群馬県みなかみ町・新潟県南魚沼市 |
座 標 | テンプレート:Embedmapテンプレート:ウィキ座標2段度分秒 |
標 高 | 1,448 m |
山 系 | 谷川連峰 |
通過路 |
国道291号 関越自動車道(関越トンネル) 上越線(清水トンネル) 上越新幹線(大清水トンネル) |
プロジェクト 地形 |
{{Infobox 峠 |名称 = 清水峠 |画像 = [[ファイル:shimizu_pass.JPG|300px|十五里尾根側から見た清水峠]] |画像キャプション = 十五里尾根側から見た清水峠 |標高 = 1,448 |緯度度 = 36|緯度分 = 53|緯度秒 = 40.0 |経度度 = 138|経度分 = 56|経度秒 = 51.0 |所在地 = [[群馬県]][[みなかみ町]]・[[新潟県]][[南魚沼市]] |山系 = [[谷川岳|谷川連峰]] |交通路 = [[国道291号]]<br />[[関越自動車道]]([[関越トンネル]])<br />[[上越線]]([[清水トンネル]])<br />[[上越新幹線]](大清水トンネル) }}
英語版との対応
今のところ、日本語版には対応する項目がない場合もあります。必要な場合にはこのテンプレートのノートで提案してください。
英語版 | 日本語版 | 補足 |
---|---|---|
name | 名称 | |
other_name | ||
photo | 画像 | 英語版では画像名そのものを入れますが、日本語版では[[ファイル:○○|300px]]のように、画像へのリンクを指定し、さらに画像サイズを入れなければなりません。英語版の初期設定と同じサイズにしたいのであれば285pxにします。 |
photo_caption | 画像キャプション | |
photo_alt | ||
map | 地図 | |
map_caption | ||
map_border | ||
map_size | ||
label | ||
label_position | ||
elevation | 標高 | |
elevation_ref | ||
location | 所在地 | |
range | 山系 | |
topo | ||
latm= |lats= |latNS= | 緯度分 = |緯度秒 = |N(北緯)及びS(南緯) = | |
longm= |longs= |longEW= | 経度分 = |経度秒 = |E(東経)及びW(西経) = | |
region | ||
scale | ||
source | ||
display | ||
format | ||
coordinates | ||
coordinates_ref | ||
traversed | 交通路 |