テンプレート:BS8-2

2019年9月10日 (火) 22:35時点におけるWikipedia>Semi-Braceによる版 (center -> div.center)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
Sample
A線方面 甲駅
STRl BHFq STRq STRq STRq STRq BHFq STR+r
乙駅 0.0m
BHF
丙駅 B線方面

ピクトグラムを 8 つ含む BS-table 用の行を表示するテンプレートです。引数は以下の通り。

  • 第1引数: 最初のピクトグラム ID (または 'leer') (省略時のデフォルトは 'leer')
  • 第2引数: 第2のピクトグラム ID (または 'leer') (省略時のデフォルトは 'leer')
  • 第3引数: 第3のピクトグラム ID (または 'leer') (省略時のデフォルトは 'leer')
  • 第4引数: 第4のピクトグラム ID (または 'leer') (省略時のデフォルトは 'leer')
  • 第5引数: 第5のピクトグラム ID (または 'leer') (省略時のデフォルトは 'leer')
  • 第6引数: 第6のピクトグラム ID (または 'leer') (省略時のデフォルトは 'leer')
  • 第7引数: 第7のピクトグラム ID (または 'leer') (省略時のデフォルトは 'leer')
  • 第8引数: 第8のピクトグラム ID (または 'leer') (省略時のデフォルトは 'leer')
  • 第9引数: 左側に、右寄せで表示されるテキスト
  • 第10引数: 右側に、左寄せで表示されるテキスト
  • 第11引数: 左側に、右寄せの小さい文字で表示されるテキスト
  • 第12引数: 右側に、左寄せの小さい文字で表示されるテキスト
  • 第13引数: 右側に、右寄せの小さい文字で表示されるテキスト
    • パラメータキーワード PX: 行の高さ (例 PX=50px)。デフォルトは 20px。
    • パラメータキーワード O1 ~ O8: それぞれ第1 ~ 8 のピクトグラムに重ねて表示させる第二のピクトグラムの ID。
    • パラメータキーワード P1 ~ P8: それぞれ第1 ~ 8 のピクトグラムに重ねて表示させる第三のピクトグラムの ID。

Wikipedia:経路図テンプレートも参照してください。