「常総山台駅」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→常総急行) |
編集の要約なし |
||
12行目: | 12行目: | ||
== 歴史 == | == 歴史 == | ||
箱重延伸以前は仮終点駅であり、山台電車区が設置された所以も半分はそこに由来する。<br> | |||
巷でささやかれる都市伝説では、当初の常総山台駅は現所在地とは正反対の位置に建設され、箱重方面とは別の支線が当駅から延伸される計画も進んでいたという話だが、まもなくその噂は「機関」のはたらきによって消滅することだろう。 | |||
== 駅構造 == | == 駅構造 == | ||
二面四線の主要駅で、通過待避が可能な構造になっている。駅横に山台電車区が隣接し、列車の入出庫における拠点駅の役割が強い駅である。 | 二面四線の主要駅で、通過待避が可能な構造になっている。駅横に山台電車区が隣接し、列車の入出庫における拠点駅の役割が強い駅である。 | ||
山台電車区や上り四番線の先にある留置線に入線するため回送列車や当駅止まりの列車が頻繁に動き回るにぎやかな印象があるが、営業運転から入庫する列車は乗降需要の差から箱重駅まで運転したのち折り返して入区することが多い。 | 山台電車区や上り四番線の先にある留置線に入線するため回送列車や当駅止まりの列車が頻繁に動き回るにぎやかな印象があるが、営業運転から入庫する列車は乗降需要の差から箱重駅まで運転したのち折り返して入区することが多い。 | ||
== 駅周辺 == | == 駅周辺 == | ||
小さな商店や飲食店、神社などが駅前に並ぶほかはほぼ住宅と草原が周辺を占めている。駅の周りを山が取り囲んでいるため全体的に土地が狭い。<br> | |||
付近にJMR中央本線の山台駅が存在する。 | 付近にJMR中央本線の山台駅が存在する。 | ||
== バス路線 == | == バス路線 == |
2021年2月17日 (水) 23:17時点における版
常総山台駅(じょうそうやまのだいえき)は、開島県長野浜市山台町神原二丁目にある、常総急行常総箱重線の駅である。
じょうそうやまのだいえき | 常総山台駅 [[]] |
---|---|
所在地 | 開島県長野浜市山台町神原2丁目 |
所属事業者 | 常総急行 |
乗入路線 | 常総急行常総箱重線 |
歴史
箱重延伸以前は仮終点駅であり、山台電車区が設置された所以も半分はそこに由来する。
巷でささやかれる都市伝説では、当初の常総山台駅は現所在地とは正反対の位置に建設され、箱重方面とは別の支線が当駅から延伸される計画も進んでいたという話だが、まもなくその噂は「機関」のはたらきによって消滅することだろう。
駅構造
二面四線の主要駅で、通過待避が可能な構造になっている。駅横に山台電車区が隣接し、列車の入出庫における拠点駅の役割が強い駅である。 山台電車区や上り四番線の先にある留置線に入線するため回送列車や当駅止まりの列車が頻繁に動き回るにぎやかな印象があるが、営業運転から入庫する列車は乗降需要の差から箱重駅まで運転したのち折り返して入区することが多い。
駅周辺
小さな商店や飲食店、神社などが駅前に並ぶほかはほぼ住宅と草原が周辺を占めている。駅の周りを山が取り囲んでいるため全体的に土地が狭い。
付近にJMR中央本線の山台駅が存在する。
バス路線
隣の駅
- ■常総箱重線
- ◀ 箱重駅- 常総赤木駅