「県道駅」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
20行目: | 20行目: | ||
| 所在地 = [[桐立市]][[中央区]] | | 所在地 = [[桐立市]][[中央区]] | ||
| ホーム = 2面3線 | | ホーム = 2面3線 | ||
| 開業年月日 = | | 開業年月日 = 今は昔 | ||
| 廃止年月日 = | | 廃止年月日 = | ||
| 乗車人員 = そこそこ<!-- 静岡県統計年鑑による --><!-- 統計年度のときに使用 --> | | 乗車人員 = そこそこ<!-- 静岡県統計年鑑による --><!-- 統計年度のときに使用 --> | ||
26行目: | 26行目: | ||
| 乗降人員 = <!-- 統計年度のときに使用 --> | | 乗降人員 = <!-- 統計年度のときに使用 --> | ||
| 乗降人員n = <!-- 統計年次のときに使用 --> | | 乗降人員n = <!-- 統計年次のときに使用 --> | ||
| 統計年度 = | | 統計年度 = 中高年 | ||
| 統計年次 = | | 統計年次 = | ||
| 乗換 = | | 乗換 = | ||
38行目: | 38行目: | ||
その名の通り県道2号線上にホームがある。付近は桐立駅外縁のビル街と住宅街の境目となっており、駅横には商店街もある。<br> | その名の通り県道2号線上にホームがある。付近は桐立駅外縁のビル街と住宅街の境目となっており、駅横には商店街もある。<br> | ||
当駅は貨物線上にできた駅で、中線をもつ2面3線の構造になっている。中線は隣の[[桐立駅]]折返列車の引上があるほか、JMR連絡線への列車が一旦運転停車する。<br> | 当駅は貨物線上にできた駅で、中線をもつ2面3線の構造になっている。中線は隣の[[桐立駅]]折返列車の引上があるほか、JMR連絡線への列車が一旦運転停車する。<br> | ||
なお駅前の倉急イン県道駅前店は、[[府舘地方]] | なお駅前の倉急イン県道駅前店は、[[府舘地方]]など遠方からの出張客に人気であり、ワールドでの乗降客数はそこそこある。しかし私は認めない。「なんで[[小島駅]]より県道駅の方が利用されてるの」と不満を募らせている。<br> | ||
以前思い付きで、付近にマンションと自動車教習所が召喚されたが、なんとなく焼失した。 | 以前思い付きで、付近にマンションと自動車教習所が召喚されたが、なんとなく焼失した。 |
2020年1月11日 (土) 03:06時点における版
県道駅 | |
---|---|
けんどうえき Kendou | |
◄桐立 (短いkm) (そこkm) 小島► | |
所在地 | 桐立市中央区 |
所属事業者 | 倉太急行電鉄 |
所属路線 | 倉急咲島線 |
キロ程 | 測り忘れたkm(電鉄坊崎起点) |
ホーム | 2面3線 |
乗車人員 -統計年度- |
そこそこ人/日(降車客含まず) -中高年- |
開業年月日 | 今は昔 |
県道駅(けんどうえき)は、七島県桐立市にある倉太急行電鉄の駅である。面倒くさくて草ぼうぼうのJMR連絡線が分岐する。
概要
その名の通り県道2号線上にホームがある。付近は桐立駅外縁のビル街と住宅街の境目となっており、駅横には商店街もある。
当駅は貨物線上にできた駅で、中線をもつ2面3線の構造になっている。中線は隣の桐立駅折返列車の引上があるほか、JMR連絡線への列車が一旦運転停車する。
なお駅前の倉急イン県道駅前店は、府舘地方など遠方からの出張客に人気であり、ワールドでの乗降客数はそこそこある。しかし私は認めない。「なんで小島駅より県道駅の方が利用されてるの」と不満を募らせている。
以前思い付きで、付近にマンションと自動車教習所が召喚されたが、なんとなく焼失した。