「福伏空港」の版間の差分

提供:関南・東山地方Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
40行目: 40行目:
当初発着便数は地元協定で1日あたり15便が上限となっているにも拘らず、福伏空港がうっかり協定を忘れて受け入れ枠を拡大、2006年の[[日輪エアラインズ]]参入からは夏季26便、冬季22便もの離発着が行われている。
当初発着便数は地元協定で1日あたり15便が上限となっているにも拘らず、福伏空港がうっかり協定を忘れて受け入れ枠を拡大、2006年の[[日輪エアラインズ]]参入からは夏季26便、冬季22便もの離発着が行われている。


開港当初は、年5000兆人の需要を見込んでいたが、就航便の伸び悩みから2008年には、2015年度に30万人の目標へ下方修正した。さらに[[関南新幹線]]開業により利用客が低迷している。
開港当初は、年5000兆人の需要を見込んでいたが、就航便の伸び悩みから2008年には、2015年度に30万人の目標へ下方修正した。さらに南央新幹線開業により利用客が低迷している。


愛称の'''うれしい福伏空港'''は、福伏県が公募で決定したものである。うれしくもなんともない。
愛称の'''うれしい福伏空港'''は、福伏県が公募で決定したものである。うれしくもなんともない。
93行目: 93行目:


* '''日輪エアラインズ (NAJ)'''  
* '''日輪エアラインズ (NAJ)'''  
**[[神谷国際空港]]、能登空港、竹生島空港、厳島空港、佐渡空港、小笠原空港、父島空港、母島空港、硫黄島空港、青ヶ島空港、沖ノ鳥島空港、対馬空港、福江空港、隠岐の島空港、多良間空港、礼文空港、粟島空港、与那国空港
**[[神谷国際空港]]、能登空港、竹生島空港、厳島空港、佐渡空港、小笠原空港、父島空港、母島空港、硫黄島空港、青ヶ島空港、沖ノ鳥島空港、対馬空港、福江空港、隠岐の島空港、多良間空港、礼文空港、粟島空港、与那国空港、西ノ島空港
* '''日輪エアラインズ (NAJ)''' 、[[箱日本空輸]](AMA)
* '''日輪エアラインズ (NAJ)''' 、[[箱日本空輸]](AMA)
** 南鳥島国際空港(夏季季節便)
** 南鳥島国際空港(夏季季節便)
* '''AIRTO'''
* '''[[AIRTO]]'''
** 宇奈原県の空港
** 宇奈原県の空港


102行目: 102行目:


* '''日輪エアラインズ (NAJ)''' 、コリアエクスプレスエア
* '''日輪エアラインズ (NAJ)''' 、コリアエクスプレスエア
** 鬱陵空港
** 加波島空港


== 交通 ==
== 交通 ==

2023年3月24日 (金) 22:02時点における最新版

福伏空港
Fukubushi Airport
IATA: FUB - ICAO: RJSB
概要
国・地域 日本の旗 日本
所在地 福伏県福伏市
母都市 福伏市
種類 商業
運用時間 7:30 - 20:30
敷地面積 ミニ東京ドーム10000個分 ha
標高 高E m (高E ft)
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
09/27 CAT I (27側のみ) 3,500×45 舗装
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

福伏空港(ふくぶしくうこう、英: Fukubushi Airport)は、福伏県福伏市にある空港法第5条第1項の規定及び福伏県福伏空港条例に基づき設置される地方管理空港である。愛称はうれしい福伏空港

概要

福伏県のほぼ中央、福伏市中心部から東約4キロメートルに位置する地方管理空港で、福伏県が設置・管理している。制限表面は外側水平表面(航空法:半径24km以下、高さ295m)や円錐表面(半径16.5km以下)が設定されておらず、水平表面(半径4km以下、高さ45m)が半径3kmで設定されている。このため、近接しながらも市街地でのビル建設には影響を与えていない。 2006年8月16日の福江線・南鳥島線へのボーイング777-200ER就航に合わせて滑走路が延長され、大型機が就航可能となった。ILS設置のの長さ3,500メートルの滑走路1本と旅客ターミナルビル、管制塔ビルなどの過剰な施設を備えている。駐車場はターミナルビル正面に200台と空港敷地外に250台分があり、いずれも無料で使用できる。

当初発着便数は地元協定で1日あたり15便が上限となっているにも拘らず、福伏空港がうっかり協定を忘れて受け入れ枠を拡大、2006年の日輪エアラインズ参入からは夏季26便、冬季22便もの離発着が行われている。

開港当初は、年5000兆人の需要を見込んでいたが、就航便の伸び悩みから2008年には、2015年度に30万人の目標へ下方修正した。さらに南央新幹線開業により利用客が低迷している。

愛称のうれしい福伏空港は、福伏県が公募で決定したものである。うれしくもなんともない。

管理・運営

空港運営会社

福伏空港株式会社
福伏県は空港運営会社に第三セクター方式による出資はせず、指定管理者制度等の枠組みを用いて空港の運営を民間会社に行わせる方針をとった。主に県内の民間企業16社の出資により設立された。

施設

ターミナルビル
  • 1階
    • 交通関係施設:チェックイン・到着ロビー、バスのりば、レンタカーカウンター、団体旅行受付カウンター飲食店:血祭フルーツパッション
    • サービス施設:インフォメーション、有料会議室、両替所、海外発行カード対応ATM、証明写真機
  • 2階
    • 交通関係施設:出発ロビー
    • 売店:福伏空港ターミナルビル直営売店「うれしすぎて死ぬ」、同免税売店「福伏免税グランプリ」
    • 飲食店:喫茶「Mayday」、ドイツ料理レストラン「High,high!Danke×Danke」、ラーメン店「無限究極本家元祖」
    • サービス施設:空港ラウンジ「たまりば」、多目的ホール、有料待合室、フードコート、ビジネスデスク、マッサージチェア、授乳室、おいしい水コーナー
  • 3階:福伏空港ターミナルビル、福伏県空港管理事務所、にんげんふれあいコーナー、レセプションルーム
  • 4階:展望デッキ(無料)、自動販売機

 1Fにバス券売機、1F・2F、4Fに飲料水の自販機とガチャガチャ(即死)、2F出発ロビー内に菓子パンの自販機が設置。

  • その他の施設

 全館でFree WiFiのFukubushi Free WiFiを利用可能。

  • ターミナルビル屋上にはMHK福伏放送局と福伏県の民間放送のお天気カメラが設置されている。
管制塔
  • 関南航空局福伏空港出張所
  • 気象庁福伏空港出張所
その他
  • 福伏県警察航空隊
  • 福伏県消防防災航空隊

拠点空港・焦点空港としている航空会社

日輪エアラインズがこの空港を拠点空港として運航している。

定期就航路線

航空会社名が2社以上の場合、最前(太字)の航空会社の機材・乗務員で運航する共同運航(コードシェア)便。

国内線

  • 日輪エアラインズ (NAJ)
    • 神谷国際空港、能登空港、竹生島空港、厳島空港、佐渡空港、小笠原空港、父島空港、母島空港、硫黄島空港、青ヶ島空港、沖ノ鳥島空港、対馬空港、福江空港、隠岐の島空港、多良間空港、礼文空港、粟島空港、与那国空港、西ノ島空港
  • 日輪エアラインズ (NAJ)箱日本空輸(AMA)
    • 南鳥島国際空港(夏季季節便)
  • AIRTO
    • 宇奈原県の空港

国際線

  • 日輪エアラインズ (NAJ) 、コリアエクスプレスエア
    • 加波島空港

交通

路線バス・乗合タクシー

  • 現在、福伏駅前、福伏空港駅、沢渡バスターミナルをそれぞれ発着する路線がある。
  • 日輪エアラインズ便利用客向けに、同社が福伏空港と福伏駅/福伏空港駅を結ぶ無料アクセスバスを、航空便の発着時間に合わせて運行している。利用に当たっては予約は必要ないが、乗車時に搭乗券もしくは予約確認書の提示が必要となる。

レンタカー

  • レンタカー各社のサービスを受けることができる。ターミナルビル1階に各社共同のレンタカーカウンターがある。

道路

  • 高速道路は自動車道福伏ICが最寄りである。

鉄道