「丸江津駅」の版間の差分

提供:関南・東山地方Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
173行目: 173行目:
|
|
|-
|-
|style="text-align:center;"|'''5 - 8'''
| rowspan="4" style="text-align:center;" |'''5 - 8'''
|
|[[鳥丘急行鳥丘北線|鳥丘北線]]
|上り
|[[背岡駅|背岡]]・[[成沢駅|成沢]]・[[瀬田駅|瀬田]]・[[谷海空港第2ビル駅|谷海空港]]方面
|当駅折返列車は基本的に5番線
|-
|[[中央線 (JMR)|中央線]]
|下り
| rowspan="2" |[[智美丸子駅|智美丸子]]・[[本浦本駅|本浦本]]方面
|
|
|-
| rowspan="2" |[[倉急七島線]]
| rowspan="2" |下り
|
|
|-
|[[若部駅|若部]]・[[瀬田駅|瀬田]]方面
|
|
|-
|-

2021年7月13日 (火) 09:38時点における版

 

丸江津駅
まるえつえき
Maruetsu
所在地 七島県丸子市
所属事業者 丸箱鉄道
箱日本旅客鉄道(JMR箱日本)
鳥丘急行
倉太急行電鉄
乗車人員
-統計年度-
約10万人/日(降車客含まず)
テンプレートを表示


丸江津駅(まるえつえき)は、七島県丸子市にある、丸箱鉄道箱日本旅客鉄道(JMR箱日本)・鳥丘急行倉太急行電鉄の駅である。

概要

智美丸子駅と並ぶ丸子市の玄関口の一つである。倉急七島線鳥丘急行鳥丘北線の乗り入れにより、瀬田と桐立を結ぶ鉄道ルートの要衝となっている。乗降客数のほとんどは乗換客である。
JMR箱日本と鳥丘急行、倉急の3社は北口と南口の2か所の改札を共有しており、駅設備はJMR箱日本が管理している。丸箱鉄道は他3社と別の改札を南口にのみ設けているが、ホーム上に乗り換え改札が設けられている。また丸箱鉄道から北口に抜ける場合も、この乗り換え改札を介して行き来することとなる。なお構内配線は丸箱鉄道白峰線JMR中央線との間で貨物の往来があるため、丸箱鉄道旅客ホーム(1,2番線)を除き、JMR箱日本が管理している。

乗り入れ路線

丸箱鉄道白峰線JMR箱日本JMR中央線鳥丘急行鳥丘北線の4社4路線が乗り入れている。

歴史

丸箱鉄道により開業され、その後現在のJMR中央線が乗り入れた。

駅構造

丸箱鉄道

丸箱鉄道 丸江津駅
所属事業者 丸箱鉄道
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
5万5650人/日(降車客含まず)
乗入路線
所属路線 白峰線
キロ程 0km
荷越
備考 駅長配置駅管理駅
テンプレートを表示


のりば

番線 路線
行先 備考
1・2 白峰線
智美平箱重方面

JMR箱日本・鳥丘急行・倉太急行電鉄

JMR 丸江津駅
所属事業者 箱日本旅客鉄道(JMR箱日本)
鳥丘急行
倉太急行電鉄
ホーム 2面4線
乗車人員
-統計年度-
10万8850人/日(降車客含まず)
-なにわろてん年(A列車で行こう9にて計測)-
乗入路線
所属路線 中央線
キロ程中坂起点)
所属路線 鳥丘北線
小松台 (2.2kmkm)
備考 駅長配置駅管理駅
JMR全線きっぷうりば
テンプレートを表示


のりば

番線 路線 方向 行先 備考
3
4
5 - 8 鳥丘北線 上り 背岡成沢瀬田谷海空港方面 当駅折返列車は基本的に5番線
中央線 下り 智美丸子本浦本方面
倉急七島線 下り
若部瀬田方面
11・12 関山新幹線 下り 西京坂浜新鶴浜藤戸中央方面
13・14 関山新幹線 上り 中坂静河水音方面
関南新幹線 上り 泣川新鳥丘福伏方面 基本的に14番線発着

利用状況

乗り換え客が多数である。

駅周辺

南口に市街地があり、丸江津商店街などがある。北口は閑静な住宅街となっている。

バス路線

隣の駅

丸箱鉄道
白峰線
丸江津駅 - 荷越駅


箱日本旅客鉄道
中央線
東丸江津駅 - 丸江津駅 - 智美丸子駅


鳥丘急行
鳥丘北線
快速・普通
小松台駅 - (智美大島信号所) - 丸江津駅


倉太急行電鉄
倉急七島線
急行・区間急行・各駅停車
智美丸子駅 - 丸江津駅

脚注