「利用者:Triple-Zeta」の版間の差分

提供:関南・東山地方Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
1行目: 1行目:
'''μガンダム'''(みゅーがんだむ)とは、AE社グラナダ工場で開発された、ガンダムタイプのプロトタイプMSである。形式番号は'''MSZ-017'''。
'''μガンダム'''(みゅーがんだむ)とは、[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アナハイム・エレクトロニクス社 AE社]グラナダ工場で開発された、ガンダムタイプのプロトタイプMSである。形式番号は'''MSZ-017'''。
 
==概要==
==概要==
アナハイム社が開発したガンダムタイプMS。ZZガンダムやSガンダムで巨大化したユニットを小型化し、より連邦軍の規格に合わせた機体。後のジェスタやジェガンなどの部品の原型になっている部分もある。
アナハイム社が開発したガンダムタイプMS。ZZガンダムやSガンダムで巨大化したユニットを小型化し、より連邦軍の規格に合わせた機体。後のジェスタやジェガンなどの部品の原型になっている部分もある。

2019年5月2日 (木) 13:47時点における版

μガンダム(みゅーがんだむ)とは、AE社グラナダ工場で開発された、ガンダムタイプのプロトタイプMSである。形式番号はMSZ-017

概要

アナハイム社が開発したガンダムタイプMS。ZZガンダムやSガンダムで巨大化したユニットを小型化し、より連邦軍の規格に合わせた機体。後のジェスタやジェガンなどの部品の原型になっている部分もある。

武装はオーソドックスなサーベルに加え、ハイパー・メガ・ランチャーを実用可能まで小型縮小したハイパー・メガ・ライフルを装備し、連邦軍機体としては初めてファンネルを搭載している。また頭部ユニットへのサイコミュ搭載の影響でバルカン砲は胸部へと移設された。

ZZガンダムの欠点であった最大稼働時間の問題を解決しながら、機動性を向上させたものの、軽量化に伴い装甲は薄くなる問題が発生してしまった。

第一次ネオ・ジオン抗争末期に開発が開始され、第二次ネオ・ジオン抗争勃発前に小規模の戦闘へ投入されたことが確認されている。機体構造上の欠陥から戦闘中に機体は大破し、そのままロストナンバーとして連邦軍内に記録されているとされる。

開発者雑記

逃げも隠れもしない、私がこのWikiを作った。

Wikiについて不満や要望があれば基本私までお願いします。
瀬田電鉄と言う名の架空鉄道を作っています。Youtube、ニコニコ等で活動中。ニコニコはそこまで本腰入れてないです