293
回編集
細編集の要約なし |
細編集の要約なし |
||
28行目: | 28行目: | ||
付随車の車体はダブルデッカー構造ゆえに経年使用による車体の垂下が特に心配されることから、両先頭車と同じく台枠サイドシール(側ばり)を車体全長に渡って通し、車端圧縮荷重を直線の梁で受ける構造をとった。この台枠に吊り下げるように、船型のステンレス製台枠を別に製作のうえ取り付け、階下室とした。なお、車体の剛性確保の観点から2階席に天窓を設ける計画は断念された。付随車の客用扉は車体の中央に1か所設けられ、扉付近は吹き抜けのエントランスホールとしている。なお、全形式とも客用扉は設計湯治の飛鉄特急車で標準であった2枚折り戸となっている。電動車では冷房装置が屋根上に設置されているのに対して付随車では2階建て車両であることから2階席の床下に設けられる等車両限界対策やスペースの活用がなされている。 | 付随車の車体はダブルデッカー構造ゆえに経年使用による車体の垂下が特に心配されることから、両先頭車と同じく台枠サイドシール(側ばり)を車体全長に渡って通し、車端圧縮荷重を直線の梁で受ける構造をとった。この台枠に吊り下げるように、船型のステンレス製台枠を別に製作のうえ取り付け、階下室とした。なお、車体の剛性確保の観点から2階席に天窓を設ける計画は断念された。付随車の客用扉は車体の中央に1か所設けられ、扉付近は吹き抜けのエントランスホールとしている。なお、全形式とも客用扉は設計湯治の飛鉄特急車で標準であった2枚折り戸となっている。電動車では冷房装置が屋根上に設置されているのに対して付随車では2階建て車両であることから2階席の床下に設けられる等車両限界対策やスペースの活用がなされている。 | ||
塗装は基本的には20000系を踏襲しているものの、2階建て車両を強調すべく付随車のみ広めに白い塗装が施されている。このほか電動車の車両前面部と付随車の客用扉付近に「PROSPECT CAR」のステンレス製の切り文字が貼り付けられた。 | 塗装は基本的には20000系を踏襲しているものの、2階建て車両を強調すべく付随車のみ広めに白い塗装が施されている。このほか電動車の車両前面部と付随車の客用扉付近に「PROSPECT CAR」のステンレス製の切り文字が貼り付けられた。<gallery> | ||
ファイル:飛鉄21000系-ステンレス製切り文字.png|ステンレス製切り文字 | |||
</gallery> | |||
=== 車内 === | === 車内 === |
回編集