98
回編集
(→駅一覧) |
(→沿線風景) |
||
65行目: | 65行目: | ||
== 沿線風景 == | == 沿線風景 == | ||
瀬伏本線は後になって開業した路線であるため、支線である宮田町支線・高津田車両センター鉢崎支所の構内である車両基地 - 瑞川分岐点の区間を除いて、踏切が存在しない。 | |||
=== 東賀瀬伏 - 鉢崎 === | === 東賀瀬伏 - 鉢崎 === | ||
東賀瀬伏駅は自社の駅ビル[[Toga*ninetimes|ninetimes]]2階に6面4線の頭端式ホームとして設置されている。構内の線路は蛇行しており、進入時には時速25kmの速度制限が設けられる。発車後すぐに[[伏戸本線]]と[[戸島西線|戸島線]]と並走し、瀬伏市内を縦貫する県道3号を横切ると'''[[新友原駅]]'''に到着する。新友原駅の隣には伏戸本線の[[友原駅]]が存在し、事実上の乗換駅となっている。新友原を出ると線路はやや左にずれ、伏戸本線と分かれて地下に潜っていき、[[割津区]]に入ったところで'''[[環状通駅]]'''に到着する。環状通を出ると右側に留置線が整備されているが、これは地下鉄線への乗り入れ用に作られたもので、現在は使用停止中となっている。やや右にカーブし、勾配を駆け上がり地上へ出ると'''[[八ツ塚駅]]'''に到着する。ここからは右手に新瀬富街道(国道4n号)が並走し、新宮田まで直線が続く。左側にカーブして[[割津川]]の橋梁を渡ると[[鉢崎市]]に入る。線路脇の留置線が見えると[[鉢崎駅]] | 東賀瀬伏駅は自社の駅ビル[[Toga*ninetimes|ninetimes]]2階に6面4線の頭端式ホームとして設置されている。構内の線路は蛇行しており、進入時には時速25kmの速度制限が設けられる。発車後すぐに[[伏戸本線]]と[[戸島西線|戸島線]]と並走し、瀬伏市内を縦貫する県道3号を横切ると'''[[新友原駅]]'''に到着する。新友原駅の隣には伏戸本線の[[友原駅]]が存在し、事実上の乗換駅となっている。新友原を出ると線路はやや左にずれ、伏戸本線と分かれて地下に潜っていき、[[割津区]]に入ったところで'''[[環状通駅]]'''に到着する。環状通を出ると右側に留置線が整備されているが、これは地下鉄線への乗り入れ用に作られたもので、現在は使用停止中となっている。やや右にカーブし、勾配を駆け上がり地上へ出ると'''[[八ツ塚駅]]'''に到着する。ここからは右手に新瀬富街道(国道4n号)が並走し、新宮田まで直線が続く。左側にカーブして[[割津川]]の橋梁を渡ると[[鉢崎市]]に入る。線路脇の留置線が見えると[[鉢崎駅]]に到着。快速・急行の運行される時間には、普通が当駅で接続を行う。 | ||
=== 鉢崎 - 新富平 === | === 鉢崎 - 新富平 === |
回編集