222
回編集
細編集の要約なし |
細 (90番台を50番台化) |
||
59行目: | 59行目: | ||
=== 先頭車化改造 === | === 先頭車化改造 === | ||
1999年に電気機関車の老朽化に伴う代替用の牽引車として、6517Fから中間車4両が捻出され2両編成2本に改造された。車両番号は新たに50番台が付番され、形式称号は職用車を表す'''ヤ'''に変更された。 | |||
90番台編成の新旧対照は次の通り。 | 90番台編成の新旧対照は次の通り。 | ||
* モハ6225 - モハ6226 → ''' | * モハ6225 - モハ6226 → '''モヤ6551 - モヤ6552''' | ||
* モハ6227 - モハ6228 → ''' | * モハ6227 - モハ6228 → '''モヤ6553 - モヤ6554''' | ||
=== スカート取り付け === | === スカート取り付け === | ||
256行目: | 256行目: | ||
|} | |} | ||
==== | ==== 2両編成(50番台) ==== | ||
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:80%; white-space:nowrap;" | {| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:80%; white-space:nowrap;" | ||
| style="background-color:#CCCCCC;" | | | style="background-color:#CCCCCC;" | | ||
269行目: | 269行目: | ||
|- | |- | ||
| style="font-weight:bold; background-color:#EAECF0; color:#202122;" |形式・車種 | | style="font-weight:bold; background-color:#EAECF0; color:#202122;" |形式・車種 | ||
| style="background-color:#F3F4F7; color:#202122;" |''' | | style="background-color:#F3F4F7; color:#202122;" |'''モヤ6550''' | ||
(Mc1) | (Mc1) | ||
| style="background-color:#F3F4F7; color:#202122;" |''' | | style="background-color:#F3F4F7; color:#202122;" |'''モヤ6550''' | ||
(Mc2) | (Mc2) | ||
|- style="border-bottom:solid 3px #cc5c60;" | |- style="border-bottom:solid 3px #cc5c60;" | ||
279行目: | 279行目: | ||
|- | |- | ||
| rowspan="2" style="font-weight:bold; background-color:#EAECF0; color:#202122;" |車両番号 | | rowspan="2" style="font-weight:bold; background-color:#EAECF0; color:#202122;" |車両番号 | ||
|<small>(6225⇒)</small> | |<small>(6225⇒)</small>6551 | ||
|<small>(6226⇒)</small> | |<small>(6226⇒)</small>6552 | ||
| rowspan="2" |1999年 | | rowspan="2" |1999年 | ||
| rowspan="2" |救援・入換・牽引用 | | rowspan="2" |救援・入換・牽引用 | ||
|- | |- | ||
|<small>(6228⇒)</small> | |<small>(6228⇒)</small>6553 | ||
|<small>(6229⇒)</small> | |<small>(6229⇒)</small>6554 | ||
|} | |} | ||
'''凡例''' | '''凡例''' | ||
305行目: | 305行目: | ||
現在は4両、6両、8両の各列車に充当され、各駅停車から快速急行まで各種別の列車に幅広く運用されている。本形式の4両編成と6両編成には、九ノ宮方から4両目となる車両に女性専用車両ステッカーが貼られており、平日朝ラッシュ時の8両編成の上り急行・区間急行で運用される場合、この車両が女性専用車両となる。 | 現在は4両、6両、8両の各列車に充当され、各駅停車から快速急行まで各種別の列車に幅広く運用されている。本形式の4両編成と6両編成には、九ノ宮方から4両目となる車両に女性専用車両ステッカーが貼られており、平日朝ラッシュ時の8両編成の上り急行・区間急行で運用される場合、この車両が女性専用車両となる。 | ||
=== | === 2両編成(50番台) === | ||
基本的には非営業列車でしか使用されないが、客室の改造がほぼされていないため、ダイヤ乱れ時には職用車でありつつも営業列車でも使用されることがある。 | 基本的には非営業列車でしか使用されないが、客室の改造がほぼされていないため、ダイヤ乱れ時には職用車でありつつも営業列車でも使用されることがある。 | ||
回編集