「テンプレート:鉄道車両/doc」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
車体項目の変更
template>ひななみ
(旧来の項目名も併記)
template>MAYA08
(車体項目の変更)
33行目: 33行目:
| 総数    = <!-- 改造・譲受車向け -->
| 総数    = <!-- 改造・譲受車向け -->
| 運用開始 =  
| 運用開始 =  
| 運用終了 =
| 引退    =  
| 引退    =  
| 廃車    =  
| 廃車    =  
65行目: 64行目:
| 車体高  =  
| 車体高  =  
| 床面高さ =  
| 床面高さ =  
| 車体材質 =  
| 車体    =  
| 台車    =  
| 台車    =  
| 主電動機 =  
| 主電動機 =  
105行目: 104行目:
| 運用開始 =  
| 運用開始 =  
| 運用終了 =  
| 運用終了 =  
| 引退    =
| 廃車    =  
| 廃車    =  
| 消滅    =  
| 消滅    =  
135行目: 133行目:
| 車体高  =  
| 車体高  =  
| 床面高さ =  
| 床面高さ =  
| 車体材質 =  
| 車体    =  
| 台車    =  
| 台車    =  
| 動力伝達方式 =  
| 動力伝達方式 =  
175行目: 173行目:
| 運用開始 =  
| 運用開始 =  
| 運用終了 =  
| 運用終了 =  
| 引退    =
| 廃車    =  
| 廃車    =  
| 消滅    =  
| 消滅    =  
201行目: 198行目:
| 車体高  =  
| 車体高  =  
| 床面高さ =  
| 床面高さ =  
| 車体材質 =  
| 車体    =  
| 台車    =  
| 台車    =  
| 制動装置 =  
| 制動装置 =  
268行目: 265行目:
| 車体高  =  
| 車体高  =  
| 床面高さ =  
| 床面高さ =  
| 車体材質 =  
| 車体    =  
| 台車    =  
| 台車    =  
| 車輪径  =  
| 車輪径  =  
392行目: 389行目:
:* '''最大寸法''' - 全長×全幅×全高を一度に記入します。
:* '''最大寸法''' - 全長×全幅×全高を一度に記入します。
: また、編成が固定されている場合は、'''編成長'''も記入できます。
: また、編成が固定されている場合は、'''編成長'''も記入できます。
; 車体材質
; 車体(車体材質)
: 車体の材質(アルミ・ステンレス・セミステンレス・普通鋼・半鋼製・木造など)を記入します。
: 車体構体の材質(アルミ合金製・ステンレス製・セミステンレス製・普通鋼製・全鋼製・半鋼製・木造など)を記入します。
; 台車
; 台車
: 台車の形式または名称を記入します。
: 台車の形式または名称を記入します。
401行目: 398行目:
: 搭載する機関の形式を記入します。
: 搭載する機関の形式を記入します。
; 出力記入欄
; 出力記入欄
: kWやPSなどで表される動力車の[[仕事率]]です。出力の書き方はいろいろな方法がありますので、適宜選んで記入してください。単位は自動では付きませんので、単位も合わせて入力してください。
: kWやPSなどで表される動力車の[[仕事率]]です。出力の書き方は色々な方法がありますので、適宜選んで記入してください。単位はunitの設定に関係なく自動では付きませんので、単位も合わせて入力してください。
:; 編成出力
:; 編成出力
:; 総出力
:; 総出力
416行目: 413行目:
::* 主電動機出力4 - 記入した出力の後ろに(連続定格)表記が付記されます。
::* 主電動機出力4 - 記入した出力の後ろに(連続定格)表記が付記されます。
; 主電動機
; 主電動機
: 搭載する主電動機の形式を記入します。
: 電車・電気機関車や電気式ディーゼル車で搭載する主電動機の形式を記入します。
; 搭載数 (*)
; 搭載数 (*)
: 主電動機・機関の1両当たりの搭載数を記入します。
: 主電動機・機関の1両当たりの搭載数を記入します。
匿名利用者

案内メニュー