「倉急咲島線」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
78行目: 78行目:
==運行形態==
==運行形態==
[[倉急港線|港線]](中原台 - 咲島港間)も含んだ一体の運行が基本である。[[倉太急行電鉄|倉急電鉄]]の基軸となる路線であり、桐立駅で接続する[[倉急西桐線|西桐線]]や[[倉急七島線|箱重線]]、咲島支線区である[[倉急島北線|島北線]]、相互乗り入れを行う[[武高川電気軌道武高川線]]との直通列車も多数運転されている。
[[倉急港線|港線]](中原台 - 咲島港間)も含んだ一体の運行が基本である。[[倉太急行電鉄|倉急電鉄]]の基軸となる路線であり、桐立駅で接続する[[倉急西桐線|西桐線]]や[[倉急七島線|箱重線]]、咲島支線区である[[倉急島北線|島北線]]、相互乗り入れを行う[[武高川電気軌道武高川線]]との直通列車も多数運転されている。
車庫のある[[七島新町駅]]や[[助が丘駅]]からの入出庫運用のほか、[[桐立埠頭駅]]や[[島北出坂駅]]といった折り返し駅も多く、各駅停車や急行を中心に区間列車が多数設定されている。


===列車種別===
===列車種別===
129行目: 131行目:
====各駅停車====
====各駅停車====
方向幕および路線図上での色はグレー(<span style="color: gray">■</span>)。英語では「'''Local'''」と表記される。
方向幕および路線図上での色はグレー(<span style="color: gray">■</span>)。英語では「'''Local'''」と表記される。
全通する列車は半数ほどで、[[桐立埠頭駅]]や島北出坂駅で折り返す区間列車も多い。また島北出坂止まりは留置線で折り返す必要があるが有効長が4両分しかないため、島北出坂駅で降客扱いののち隣の[[咲西浜駅]]まで回送し、同駅3番線から始発となる場合もある。


==== 咲島循環 ====
==== 咲島循環 ====

案内メニュー