164
回編集
(新規作成) |
(路線名追記・ロビーカー/カーペットカーのリンク追加) |
||
1行目: | 1行目: | ||
'''つくよみ'''は、[[東山旅客鉄道]](JMR東山)、[[箱日本旅客鉄道]](JMR箱日本)が[[大坪駅]] - [[桐立駅]]間を[[北陽本線]]・[[関山本線]]を経由して運行している[https://ja.wikipedia.org/wiki/寝台列車 寝台][https://ja.wikipedia.org/wiki/特別急行列車 特急列車]である。 | '''つくよみ'''は、[[東山旅客鉄道]](JMR東山)、[[箱日本旅客鉄道]](JMR箱日本)が[[大坪駅]] - [[桐立駅]]間を[[北陽本線]]・[[関山本線]]・[[南海道線]]を経由して運行している[https://ja.wikipedia.org/wiki/寝台列車 寝台][https://ja.wikipedia.org/wiki/特別急行列車 特急列車]である。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
「つくよみ」は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/ヨンサントオ 1968年10月1日]に大坪 - | 「つくよみ」は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/ヨンサントオ 1968年10月1日]に大坪 - 桐立間を北陽本線・関山本線・南海道線経由で運行開始した定期寝台特急列車。その後[https://ja.wikipedia.org/wiki/1970年 1970年][https://ja.wikipedia.org/wiki/10月1日 10月1日]のダイヤ改正で[[神谷駅|神谷]] - 桐立間に1往復、[https://ja.wikipedia.org/wiki/1973年 1973年]10月1日のダイヤ改正で大坪 - 桐立間に1往復、それぞれ増便され最盛期には3往復の運行があった。しかし1990年頃の[[関山新幹線]]着工により神谷 - 桐立間の1往復は減便され、大坪 - 桐立間の2往復のうち1往復は[https://ja.wikipedia.org/wiki/国鉄583系電車 583系電車]化された。さらに2000年頃の関山新幹線開業に伴うダイヤ改正により使用車両が583系に統一され、現在に至る。 | ||
[https://ja.wikipedia.org/wiki/2018年 2018年][https://ja.wikipedia.org/wiki/3月17日 3月17日]のダイヤ改正をもって、車両老朽化による予備車の確保を理由に1往復に減便された。 | [https://ja.wikipedia.org/wiki/2018年 2018年][https://ja.wikipedia.org/wiki/3月17日 3月17日]のダイヤ改正をもって、車両老朽化による予備車の確保を理由に1往復に減便された。 | ||
16行目: | 16行目: | ||
=== 使用車両・編成 === | === 使用車両・編成 === | ||
JMR東山・JMR箱日本のどっかの車両区に所属している583系電車を使用しているらしい。[https://ja.wikipedia.org/wiki/ロビーカー ロビーカー]・[https://ja.wikipedia.org/wiki/寝台車_(鉄道)#寝台車の簡易利用 カーペットカー]を含む10両編成くらいで組成されているはずである。 | |||
==== 過去の使用車両 ==== | ==== 過去の使用車両 ==== | ||
*客車 | *客車 | ||
37行目: | 37行目: | ||
== 急行「はるの」 == | == 急行「はるの」 == | ||
急行「'''はるの'''」は、はるか昔に大坪 - | 急行「'''はるの'''」は、はるか昔に大坪 - 桐立間を北陽本線・関山本線・南海道線経由で結ぶ夜行急行'''860・861列車'''が新設されたのが起源とされているが諸説ある。その後なんやかんやあって「つくよみ」に格上げされた。 | ||
== 北陽本線・関山本線夜行列車沿革 == | == 北陽本線・関山本線夜行列車沿革 == | ||
なんかまあそれなりにいろんな列車が設定されていたと思うが書く気が起きないのでいつか追記すると思う。 | なんかまあそれなりにいろんな列車が設定されていたと思うが書く気が起きないのでいつか追記すると思う。 |